こどもと理科!

子育てでもう一度理科を楽しもう

アサガオ栽培【植物生理学】

毎日、暑いですね。

娘(一号)、夏休みに突入。明日から学童保育で毎日お弁当づくりかと思うと母は憂鬱です。

 

さて、一年生の夏休みといえば「アサガオ」。学校から鉢を持ち帰ってきました。

ただし、娘(一号)の学校では、アサガオは「希望者のみ」の栽培で、やりたい人は鉢を自分で用意して下さい、という扱いだったのです。先生によると、アサガオ栽培セットの価格が高いため、全員に支払いを強制するのは気が引けるから、ということでした。

 

私としては、自分が昔体験したことを娘(一号)にも体験させたいと思い、インターネットの教材屋さんで栽培セットを買って学校に持たせたのでした。(なお、アサガオ用の支柱付きの四角い鉢って、ホームセンターや植木屋さんなどの実店舗では全然売っていませんでした。)

アーテック(Artec) スライドあさがお DX 2714

アーテック(Artec) スライドあさがお DX 2714

 

 

クラスでアサガオ栽培に挑戦しているのは4人くらいとのこと。「私のが一番大きく育ったよ」と自慢げな娘(一号)。母さん、わざわざネットで買った甲斐がありましたよ。

f:id:kodo_rika:20140721134742j:plain

花の色にはどんな性質がある?

つるはどうして巻くの?

など、不思議やビックリがいっぱい詰まったアサガオを親子で楽しみたいと思います。