こどもと理科!

子育てでもう一度理科を楽しもう

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

温度を調べよう

寒い!すっかり冬ですね。 寒いとか、温かいとか、冷たいとか、温度に関する事を意識することの多い冬。娘(一号)用に温度計を買ってみました。 温度計、本当はガラス棒温度計のメモリを読むところから入って欲しいところですが、子供用には割れるのが怖い…

冬休み用に借りてきた本

冬休みに突入した娘(一号)。通知表をもらってきました。 結果は・・・うーん、母から見ればとっても頑張っているのですが、その割には平凡な評価かな。担任の先生、なかなか厳しいですね。 さて、冬休み用に本を3冊借りてきた娘。その内容は・・・ 「むし…

ヒヤシンスの水栽培【2週間】

さて、水栽培で育て始めたヒヤシンス。その根の伸びる速さには驚かされます。栽培開始から2週間でどうなったかというと・・・ 根の長さはざっと9cmくらい。芽も大きくなってきました。 そういえば、子供の頃に育てたときは「根の部分は黒い紙で覆って遮光す…

ぴょんぴょんガエルと流れ星

ふたご座流星群、見ましたか? 娘(一号)は、ただいま学校の縄跳びの課題に取組中。しょっちゅう「ぴょんぴょん」しているので「ぴょんぴょんガエル」とよんでいます。 こんな寒い時期の夜に「流れ星見ようよ」なんて誘っても子供は関心無しだったりします…

月と星の存在

息子(二号)は1歳児。保育園に通っています。 この時期、お迎えの時間には暗くなっちゃうんです。 迎えにいって、夜空の下を歩いていると、しきりに月を指差して「あ!」「あ!」と教えてくれます。まだ言葉では説明できませんが、こんなチビでも夜空に輝…

ヒヤシンスの水栽培

こちら、娘(一号)が年長さんの頃に保育園の作品展用に書いたヒヤシンスの絵。 「保育園の頃に、ヒヤシンス育ててたんでしょ?」と聞くと。「ちが〜う、あれは先生が育てていたのを描いただけ〜」との回答。じゃぁ、ヒヤシンス育ててみようか、という話にな…

ドラゴンフルーツで毛糸を染めよう【草木染め】

宮古島みやげでサボテンの実、ドラゴンフルーツをもらいました。 切ってびっくり。赤身のドラゴンフルーツなんてあるんですね。レッドドラゴンと呼ばれているもののようです。 鮮やかなピンク。何系の色素か調べてみると、ベタレインでした。 ベタレインは窒…

娘の借りてきた本

今週、娘(一号)が学校から借りてきた本は・・・ 「メダカのぼうけん」 「コウテイペンギンのおやこ」 「アザラシ」 お母さんと一緒に読むんだ〜、と生き物系の本ばかり借りてきています。このまま、お母さんと同じ路線で行くのか、娘自身のカラーが出てく…

子供でも使いやすい顕微鏡選び

そろそろクリスマスが近づいてきました。プレゼントに顕微鏡を、と考えている方もいらっしゃるかもしれません。今回は小学生でも使いやすい顕微鏡選びをテーマにしたいと思います。 まず、絶対買ってはいけない顕微鏡は・・・ 「本体がプラスチック・レンズ…

こどもたちの自慢ネタ

子供の頃って、ささいなことを自慢しあって張合うことってありますよね。 娘(一号)の話を聞いていると、例えば、「うちは10人家族なんだから!」みたいなカウントで人数が多い人が尊敬されるとか・・・(一緒に住んでいないジジ・ババや親戚も合わせてカ…

食虫植物を楽しもう【モウセンゴケ】

子供に人気の植物といえば、なんといっても「食虫植物」でしょう。夏になるとホームセンターで見かけるようになりますよね。 で、夏も終わると枯らしてしまったりするのですが・・・今年はまだうちのアフリカナガバモウセンゴケは元気です! こちら、本日の…

種の収納ケース

アサガオにオシロイバナにカラスウリやフウセンカズラ、最近、種をとっておくことが増えました。 100円ショップで種の収納に便利な容器を見つけました。化粧品やクリームなどを入れるための容器だそうですが、2個100円で種コレクションが楽しくなりそ…